みなさんこんにちは。
カフカ(@EH4cTWnd7HRWDcQ)です。
みなさんはこのような悩みはありませんか?

本日はこのような質問にお答えします。
- Amazonプライムがよくわからない
- これからAmazonプライムに入ろうか悩んでいる
- すでにAmazonを利用している

音楽聞き放題・本読み放題・動画見放題などたくさんお得な特典がありますが、本日は特にオススメな10点についてお伝えしたいと思います。

目次
- 1 Amazonプライム会員をオススメするお得な理由『10選』とは。
- 2 Amazonプライム会員をオススメするお得な理由『10選』とは
- 3 まとめ
Amazonプライム会員をオススメするお得な理由『10選』とは。
記事を読むことでAmazonプライムを理解でき、もっと有効にプライム特典を利用できる
Amazonプライム会員とは
Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラム。
- 年間プラン¥4,900(税込)
- 月額プラン¥500(税込)
どちらかを選択することで様々な特典を利用できる会員制プログラム

僕は年間¥1,200お得になるので『年間プラン』を契約しています。
いきなりAmazonプライム会員になることに抵抗がある方は
・30日間のプライム無料体験が可能。
いつでもキャンセルできます。
※解約を行わないと自動的にPrime有料会員となりますので、ご注意ください。
学生ならもっとお得に利用可能
Amazon Student | Amazon Prime | |||
無料期間 | 1ヶ月 | 6ヶ月 | ||
月会費 | ¥250 | ¥500 | ||
年会費 | ¥2,450 | ¥4,900 |
- Microsoft 365 Personal 5% off
- Adobe Creative Cloud 5% off
- Amazon Prime 見放題
- Amazon Music 聞き放題
卒業後は一般プライム会員としてみなされる
Amazonプライム会員をオススメするお得な理由『10選』とは
- 配送料無料(お急ぎ便、お届け日時指定便)
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicが聞き放題
- Amazon Photosが利用可能
- Prime Readingが利用可能
- プライム会員限定先行タイムセール
- ベビー用おむつとおしりふき15%割引(Amazonファミリー特典)
- Prime wardrobeが利用可能
- Amazonフレッシュが利用可能
- 家族会員となれば利用できる特典がある
特典1 配送料無料(お急ぎ便・お届け日時指定便)
Amazon Prime 会員およびPrime Student会員は、配送料無料
- 注文確定から3日以内に商品配送サービス。配送料¥360だがPrime会員は無料。
- 指定した日や時間帯に配送してくれるサービス。配送料¥510だがPrime会員は無料。
- 非会員とプライム会員配送料詳細↓
本州・四国 (離島を除く) | 北海道・九州・沖縄・離島 | プライム会員 | |
通常配送 | ¥410 | 450円 | 無料 |
お急ぎ便 | 510 | 550円 | 無料 |
お届け日時指定便 | 510円 | 550円 | 無料 |
特典2 Prime Videoが見放題
- Amazon Prime Videoとは定額制動画配信サービス
最近ではCMでもよく見かけるようになりました。
画質
画質 | ・SD(480p) ・HD(720p) ・フルHD(1080p) ・UHD 4K(2160p)(※限定的) |
おおよそDVDと同じような画質。
おおよそDVDとBlu-Rayの中間くらいの画質。
おおよそBlu-Rayと同じくらいの画質。いわゆるフルハイビジョン。
フルHDの4倍の解像度。いわゆる4K。
代表的な対応デバイス
デバイス | 画質 |
PC(Windows/Mac) | SD/HD |
Android | SD/HD/UHD |
iOS | SD/HD |
テレビ | UHD |
プレステ4 | HD/UHD |
Fire TV/Fire TV stick | SD、HD、UHD |
※僕は『Amazon TV fire stick』使用しながら大画面で映画を見ています。
かなりオススメです!!

AmazonPrime Videoはほとんどのデバイスに対応していることがわかります。それでは次に他の動画配信サービス(VOD)と比べて見ましょう。
他の動画配信サービス(VOD)と比較
- 配信作品本数はどのくらいなのか
- 料金プランとコストはどのくらいなのか
- 画質や対応デバイスはどうなのか
月額料金 | 配信作品 | 画質 | |
AmazonPrime | ¥500 | 非公開 | SD/HD/フルHD/UHD |
dTV | ¥550 | 12万本以上 | SD/HD/UHD |
Hulu | ¥1,026 | 7万本以上 | フルHD/UHD |
U-NEXT![]() | ¥2,189 | 21万本以上 | SD/HD/NHD |

Amazon Prime Videoは、コストがかなり安く対応デバイスも多いので動画配信サービスとしてはオススメですね。
子供向けの番組も多数ある
- STAND BY ME ドラえもん
- 名探偵コナンシリーズ
- おさるのジョージ
- ポケットモンスター
- クレヨンしんちゃん
- 機関車トーマス
- PrimeVideoダウンロード後オフライン再生可能。
※外出時にこちらも一緒にどうぞ↓
※夕飯支度があるのにお子様から目が離せないときがありますよね。
そのような時にはこういったサイトもありますよ↓
NHKこどもパークはこちら(14日間無料体験あり。月額¥397)

デメリットもあります。個人的に好きな映画が配信停止になったことが何度かありましたが、また配信復活した時もありました。焦らず待ったほうが良いこともあるようです。
- 最新作がすぐ見れるとは限らない。
- 商品の入れ替わりが激しいことがある。
特典3 Prime Musicが聞き放題
- 200万曲聴き放題の定額制の音楽ストリーミングサービス
200万曲聴き放題ってすごくないですか。
これもAmazon Primeの特典になります。
- 広告なしでいつでも音楽を楽しめる
- インターネット接続無で聞けるオフライン再生
プラン | 曲数 | 料金 |
Prime | 200万曲 | 特典 |
UNLIMITED | 7000万曲 | ¥980 (Prime会員¥780) |
FAMILY | 7000万曲 | ¥1,980 |
STUDENT | 7000万曲 | ¥480 |
HD | 7000万曲 | ¥1,980 (Prime会員¥1,780) |
現在、キャンペーン中で『新規会員3ヶ月無料+500Pもらえます。』

僕は『Prime Music』/『echo dot』/『Alexa』を連動して使用しています。
特典4 Amazon Photosが利用可能
- Amazon Photosは、Amazonが提供する写真・動画のストレージサービス
- 静止画であれば無制限で保存可能
- 動画は5GBまで保存可能
- 保存した写真、動画は編集・加工・共有が可能
無制限のフル解像度のフォトストレージと、5GBのビデオストレージを利用可能
ってこれもかなりすごいと思います。
しかも最大5名まで無制限ストレージを共有可能。
特典5 Prime Readingが利用可能
- 小説、ビジネス本、実用書、漫画、雑誌、洋書から数百冊から10冊ずつ読書可能
読むことができる本は限られてはいますが、ベストセラー本もあります。
僕は『Mac』が好きなのでこちらが必読書↓
月1回発行で定価は『¥870』。
なんと『Amazon Reading』で読むことが可能。
さらにもっと本を読みたいと思っている人は
『Amazon Kindle Unlimited』オススメ。
現在キャンペーン中で『2ヶ月¥299読み放題』
いきなりは難しいという方でも『30日間無料体験』がありますよ↑
Amazon Reading | Amazon Kindle Unlimited | |
価格 | プライム会員なら追加料金無し | ¥980 |
対象者 | プライム会員限定 | 会員なら誰でも可能 |
タイトル数 | 数百冊 | 和書12万冊・洋書120万冊以上 |
ジャンル | 多数 | 多数 |
Amazonが提供する電子書籍リーダー。Kindle本は200万冊以上。
※現在、こちらを購入すると『Amazon Kindle Unlimited』3ヶ月無料付き。
当初、電子書籍リーダー『Kindle』に憧れて購入しましたが
現在では生活必需品になっています。
※Kindleはこちら↓
特典6 プライム会員限定先行タイムセール祭り
Amazonが定期的に行っているセールのこと。
現在『ファッションタイムセール』開催中!!
(2021年5月7日(金)9時 ~ 2021年5月9日(日)までの63時間)
Amazon主なセール | 開催時期 |
タイムセール祭り | 月1回程度・不定期 |
初売り | 1月 |
Amazonプライムデー | 7月(昨年は10月) |
ブラックフライデー | 11月 |
サイバーマンデー | 12月 |
※タイムセールに30分前から注文できるので
人気商品などは売り切れてしまうこから先取りが可能となるので注意が必要

購入したい商品があれば、あらかじめ買い物リストに入れておきタイムセールに備えることがオススメです。
特典7 Amazonファミリーが利用可能
Amazonファミリーは”無料”でベビー・キッズ・マタニティ用品をお得に購入可能で子育て情報が得られるサービス
これは世の中のパパさんママさんには朗報。
- 『お子様情報』を入力すると『ファミリー限定セール』へ招待
- おむつ、おしりふきがいつでも15%OFF
- ベビー用品お試し用品ボックス実質無料(お子様2歳以下)
そしてここに『Amazonプライム特典』が付きます。

お子さんのお世話をしながら、生活必需品がご自宅に届きますしパパさんママさんにとっては大変便利なサービスですよね。
特典8 Prime wardrobeが利用可能
『あなたのお部屋を試着室に』をコンセプトに服の試着を自宅で行うことが可能なサービス
- 店舗に行かなくても服を購入可能
- 試着後に支払い可能
- Prime会員なら送料と返送料無料
- 自分の好きな時間に試着可能
- 店員とコミュニケーション不要
- 1日〜3日で通常配送
- 試着期間は7日間
- 対象商品が限定的
- 商品は1点以上最大6点まで

店舗の行かなくてもいい。自分の好きな時間に試着できる。1週間試着期間があるなどお洒落に気を使う方にとってはかなり便利なサービスだと思います。
特典9 Amazon フレッシュが利用可能
- 生鮮・食品・飲料・お酒や日用品・雑貨まで、必要なものが1か所で揃うサービス
※対象エリア(現在、東京都・神奈川県・千葉県)のみで利用可能。
- 最低注文金額は4,000円
- 1回の注文につき配送料390円
- 10,000円以上の注文で配送料無料
- 初めてのご登録なら30日間Amazonプライム会員の月会費が無料
- 不在だった場合、注文はキャンセルとなり、再配達は行われない。

僕は対象エリアには在住していないので利用できませんが、スーパーに行かなくも生鮮食材が購入できるのは大変魅力的だと思います。
特典10 家族会員となれば利用できる特典がある
AmazonPrime会員は、同居家族を2人まで追加して特定の特典を共有可能
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員限定先行タイムセールが利用可能
- Amazonパントリー
- Amazonフレッシュ

なんと家族会員になると送料無料で購入になるのですね。タイムセールにも参加できるようだし。素晴らしいですね。
まとめ
- プライム会員は配送料無料(お急ぎ便、お届け日時指定便)
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicが聞き放題
- Amazon Photosが利用可能
- Prime Readingが利用可能
- プライム会員限定先行タイムセール
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引(Amazonファミリー特典)
- Prime wardrobeが利用可能
- Amazonフレッシュが利用可能
- 家族会員となれば利用できる特典がある
以上お得な10典をお伝えしました。
年間プラン¥4,900(月額¥408)でこれほどのサービスが利用できるのですから
かなりオススメです‼
よろしければご参考にしてください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
Amazonプライムって最近CMでもよく見るし、名前も聞いたことはあるんだけど、いまいちよくわからないんだよね。
お得な感じもするけど、どんな風にお得なのかなー。