自分について
学歴・キャリアなど
学歴:東京にあるとある4大卒
職業:地方福祉施設にて勤務。いろいろと管理しているNo.2
家族:妻・子
経歴:Word/Excel/PowerPoint少々。
コードはもちろんHTML/CSSも全くわかりません。でもサイトはWordpress で作っています。
テーマは♯Stork19。しかしAFFINGER5にすれば良かったと思っています。
来年にでも変更するかもしれませんが。
ブログ初心者で40代でチャレンジ開始。SEOとか全くわかりませんがコツコツやっていきたいと思っています。
2022年社会福祉士資格取得予定で現在受験生
趣味・好きなこと
趣味:読書・筋トレ・Apple商品を集めること
今年から資産形成と資産運用として投資(株式投資・投資信託・海外ETF)・ブログ(Wordpress)を開始しました。
LABILOGについて
現状
ご覧になっていただきありがとうございます。
現在僕には家族があります。
40代とは家族を支えていかなくてはならないとか会社においてもポジションだとか何かしらの「責任」が重くのしかかってくる年代。
そんな中、毎日生活する中で常に頭から離れないことが漠然とした「不安」と「焦り」。
そしてかの有名な「老後資金2000万問題」
どうやら自分の老齢年金だけでは全くもって計算が合わないのだと思いました。
そんな問題を解決するためにはどうすればいいのか。
辿り着いたのは
「投資の入金力をあげること」
そのためにまず本業と節約を行う。
そして同時に副業を行うこと。
①節約+本業 ②副業(③起業)④投資
このPDCA化が重要である。
というかこれしか問題解決方法がないと思います。
現在、投資については株価好調もあり現在プラスで座右の銘は『少額継続投資』です。
こちらはこれからも継続して続けていきたいと思います。
最後に
40代からブログ開始や投資開始なんて遅すぎると思われるかもしれません。
SNSやネットを見ても活躍されている方はほとんど20代30代ではないでしょうか。
はっきり言ってかなりスタートが遅れています。
ですがこれは僕の挑戦にはなります。
でも10年後20年後に財産となっていることを信じて頑張りたいと思いますし、みなさんに有益な情報を発信していき収益化すること。そしてその収益を投資にまわすようにすることが目標です。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
あらためましてよろしくお願い致します。
みなさんはじめまして。僕は『カフカ』と言います。少し自己紹介させていただきます。