みなさんこんにちは。
カフカ(@EH4cTWnd7HRWDcQ)です。
みなさんはこのような悩みはありますか?

- ブログ1か月やってみて具体的な記事数・PV数・収益は?
- 具体的にはどんなことをしていたの?

今回はブログ開設運営をして1ヶ月経過(令和3年4月1日〜令和3年5月1日集計)したので運営の報告をしたいと思います。

- ブログ初心者の運営1か月目の記事数、PV数、収益を知りたい
- 1か月で何をどのように行なったのか知りたい
初心者がWordpressブログ開設
Word/Excel/PowerPoint少々。
HTMLやCSSさえ全く分かりませんでした。
動画と本を読みながら下準備を行い、40代からスタートとなります。
大きな出来事:アドセンス合格と初収益・収益4桁達成
・1つめの大きな出来事は、
『Googleアドセンス審査合格』
1度落選しましたが、修正を行い、2回目5記事で合格(令和3年4月14日)
詳しくはこちらをご覧ください↓
・2つめの大きな出来事は、
『初収益達成と収益4桁達成』
初収益達成したの感動は忘れられないものとなりました。
記事を作成することに集中していたのでこれは全くの予想外のことでした。

ブログ運営1か月目
記事数とPV数と収益
- 記事数:17記事
- PV数:6786pv
- 収益:¥1,165
- 17記事
『目標100記事』を掲げて書く毎日。
1記事作業時間7〜8時間もかかるものから2〜3時間かかるものまで様々ありました。
平均して5時間程度。一度も完璧と思って投稿したことはありません。
カテゴリーを5つに絞り書きました。
- 6789pv
これはやってしまいました。かなり生恥をさらしております。
Googleアナリティクスの設定ミスで自身のアクセス数が大幅に混入。
なので大幅減により2000pv〜3000pv程度だと予測しています。
このような失敗をしないようにするためにはこちら↓
- ¥1.165
これは実力ではなく、みなさんのご好意による偶然の産物だと思っています。
良質な記事とは思っていませんし、ライティングにはまだまだ勉強が必要。
1つ言えることは
『恐れずにシンプルかつ伝わりやすい記事』を心がけていたこと。
昨日GoogleからもPINコード送付のメールが届きました。
3週間程度でPINコードが届くと思います。

RABILOG ブログ開設1か月目の考察
- 継続性の大切さと難しさが常に同居
- 読者ファーストを忘れてはいけない
- リスクが少なく作業場所を選ばなくていいこと
- お金を生み出すこと(0→1)が予想以上に困難を極めること
- やれば見えてくる。ブログは大変だけどおもしろいってこと。
継続性の大切さと難しさが常に同居
継続性は非常に大事。だけど続けていくことが困難。
『ダイエットしたほうが良いことはわかっているけどできない』と同様の感覚。
その日によって気分も変化する。
『やる気→行動』ではなく『行動→やる気』で強制的に徹底して作業を行なうよう努力しています。
読者ファーストを忘れてはいけない
これは永遠のテーマですね。
『いかに読者の皆さんに有益な情報に立って発信できるか。』
絶対に忘れてはいけないこと。
リスクが少なく作業場所を選ばなくていいこと
①利益性の高い商売
②在庫を持たない商売
③定期的に一定額の収入が入ってくる商売
④資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
引用:六本木で働いてた元社長のアメブロ「起業してほぼ成功する成功」堀江貴文
これはホリエモンが言っていました。まさしくブログことだと思います。
僕も実際発生した料金は
- レンタルサーバー代
- ドメイン代
- 写真サイト代
- ランニングコスト代(光熱費)
このくらいでしょうか。
お金を生み出すこと(0→1)が予想以上に困難を極めること
『1円』の収益が発生した時の感動や喜びは忘れません。
40代になって人目を憚らずガッツポーズするとは思ってもみませんでした。
やれば見えてくる。ブログは大変だけどおもしろいってこと。
これは1か月続けてみてわかりました。
初めて見えてくることがある。
そして思わぬプラスの副産物がたくさんあることがわかる。
実践したことリスト7選
- WordPress 使用
- テーマは「Stork19」使用
- 写真は「freepik」使用
- 17記事投稿
- AdSense合格&収益4桁達成
- ASP登録と開始&収益達成
- Twitter再編成
- WordPress使用
※詳しくはこちらでも説明しています↓
格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』
- ライティング、SEOやツールの活用を全く学んでいないので必然的に最優先課題
- SNSの活用
ライティング、SEOやツールの活用を全く学んでいないので必然的に最優先課題
GoogleAnalytics、Search Console、キーワードプランナーなどの便利なツールをほとんど使用していないことから活用していくことが最優先課題。
SNSの活用
僕は主にツイッターのみを使用しているが、SNS上でもコミュ障のためどのようにすればいいのか。
もしかしてこれが一番困難かもしれない。
みなさん僕に話しかけてくださいw
ブログ開設2か月目の目標
- 新規記事数:20記事
- PV数:3000PV/月
- 収益:3000円/月
- アフィリエイト本格化
- SEO対策
以上の5点を掲げて継続して行っていきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。